EM TP 自動ティッシュプロセッサー
信頼できる処理結果の再現性
EM TPティッシュプロセッサーでサンプルを処理することにより、組織片の超微細構造を常に正確に比較できるようにします。 EM TPを使用する事で、光学顕微鏡(LM)または電子顕微鏡(EM)で観察されたサンプル間の構造の差異が、手作業によるばらつきよるものではないことが確信できます。 EM TPは、試料プロトコルを複数プログラムが可能で、各プログラムを自動処理することで、手作業を少なくとも75%削減することができます。
同じバッチ内の試料片を同じように処理するだけでなく、直感的なソフトウェアにより、単純なプログラミングとプロトコル全体のリロードが可能になり、バッチ毎の再現性が向上します。 さらに、EM TPを使用すると、さまざまなサイズのサンプルバスケットを柔軟に積み重ねることができるため、同じプロトコルなら、複数種類の組織を1回のランで処理することもできます。
EM TPティッシュプロセッサーを使用する場合の利点:
- 手作業でのサンプル処理により起こる可能性のあるばらつきを排除できます
- バッチ間の再現性を確保できます
- 1回のランでさまざまな種類の組織を処理できます
- 環境条件を維持することができます(研究目的のみ)
自動化による比較可能性の確保
手作業によるサンプル処理中に自然に発生するバラツキのリスクを排除します。 完全に自動化されたEM TPでは、手動操作が少なくとも75%削減されます。 実験中のすべての処理ステップは簡単にプログラムすることができ、システムにより自動的に実行されます。 比較可能な結果の信頼性と共に、プログラム毎、拘束される貴重な時間を節約してください。
- EMまたはLM処理を自動的に区別
- すべての実験ステップは、プログラム、保存、および再ロードできます。
- サンプルは、希望の温度と攪拌速度でバイアルからバイアルに自動的に輸送されます。
再現可能な実験–再現可能な結果
サンプル前処理プロトコルを正確にプログラムできるので、実行中および実行間のサンプル前処理の再現性を確保できます。 新しい統合されたタッチスクリーンベースのソフトウェアは、各ステップを簡単にプログラミングできるよう、様々なセットアップオプションをガイドします。 プログラムを保存した後は、実験が常に一貫して実行されるので安心できます。
EM TPを使用すると、次のことをプログラムできます:
- 使用するすべての試薬
- 実行時間
- 環境設定
- 開始時間と終了時間の遅延
1回の実行で複数の組織を処理する
複数種の組織を、一回のランで比較できます。
さまざまなサイズのサンプルバスケットにより、試料を柔軟に積み重ね、同時に処理することができます。
スループットを向上させ、実行ごとにサンプルを無駄にしないようにします。
環境条件を維持する
EM TPはサンプルを安定した環境に保ち、準備中に温度を正確に制御するため、高品質の処理が保証されます。
EM TPを使用すると、組織と接触するすべての試薬を目的の温度に保つことができます。 ヒーターとクーラーのシステムにより、開始または終了が遅れている場合でも、温度を+4°Cから+60°Cの間に設定して維持することができます。 EM処理のために、システムは次の試薬バイアルの予熱および予冷も提供します。
生物学的目的に応じてワークフローを選択してください
EM TPティッシュプロセッサーは、標準のTEMおよびSEMワークフローから、セクショントモグラフィー3Dワークフロー、FIB SEMワークフローなど、さまざまな生物学的実験を実施するときにも、再現性のある高品質の結果を得るのに役立ちます。
ライフサイエンス研究のワークフローソリューションの詳細については、 ワークフローのブックレットをダウンロード してください。.
標準SEMワークフロー
標準のSEMワークフローを使用して、化学固定されたサンプルの表面構造を解析します。 EM TPティッシュプロセッサーでサンプルを準備し、その後、EM CPD300で臨界点乾燥します。 次のステップは、EM ACE200またはEM ACE600のいずれかで、試料表面にコーティングした後、SEMでイメージングと続きます。
- 自動組織処理(EM TP)
- 自動臨界点乾燥(EM CPD300)
- スパッタおよび/またはカーボンコーティング(EM ACE200 / EM ACE600)
- SEMでの画像分析
セクショントモグラフィー3Dワークフロー
このワークフローでは、試料の定義されたボリューム内での3次元構造の構成と生物学的相互作用を研究できます。 最初にサンプルを室温で処理し、次にTEMグリッドで準超薄シリアルセクショニングを行います。 電子染色ステップの後、TEMでの画像分析に進みます。
- 自動組織処理(EM TP)
- トリミング(EM TRIM2)
- シリアルセクショニング(EM UC7)
- 染色(EM AC20)
- TEMでの連続画像取得と3次元再構成と分析